コンビニスイーツって、なんだかんだでチェックしちゃいますよね。
特にファミマは、季節ごとに新作がどんどん出るから見逃せません!
今回発売されたのは、チョコ好き・キャラメル好きにはたまらない新作デザート
その名も「ショコラキャラメルサンド」
「ショコラキャラメルサンド」はファミリーマートで購入できます。
名前からしてすでにおいしそう…!
さっそく見つけて即購入してしまったので、味の感想やカロリー情報までしっかりお伝えしていきますね♪
見た目からもう優勝!ショコラキャラメルサンド
まずはパッケージ。シックなカラーにチョコ×キャラメルの文字が映えていて、高級感すら感じさせます。
ファミマのスイーツコーナーで見かけた瞬間、目を奪われました。
価格は税込258円
見た目の満足感と比べると、かなりお得感あります。
お皿に出してみた!見た目は…?
袋から出してみると、しっかりした厚みのあるサンドケーキのような見た目。
ココアの香りがふんわりと漂ってきて、食べる前からテンションが上がります。
手に持ってみると、想像以上にしっとりしていて、これはおいしい予感しかしない!
気になる断面は?とろ~りキャラメルにうっとり
断面を見てください…!(声に出したくなるやつ)
ふわふわのチョコ生地の中に、なめらかなショコラクリームとキャラメルソースがとろ〜り。
キャラメルの甘さとショコラのほろ苦さが絶妙に混ざり合って、まさに大人のスイーツって感じ。
甘すぎないので、ペロッと食べられちゃいます。
カロリーや原材料は?ダイエット中でもOK?
気になるカロリーは約455kcal。
コンビニスイーツの中では標準的なカロリーですが、ボリュームがあるので1個でしっかり満足できます。
原材料には
- 砂糖
- 小麦粉
- チョココーチング
- 植物油脂
- キャラメル風味ソース
- 卵白
- ホイップクリーム
- 卵
- アーモンド
- 牛乳
- キャラメルソース
- マーガリン
など
SNSでも話題!実際の口コミは?
私の味の感想を一言でいうと
さくっとろ~
甘さもちょうどよく、後味がすっきりしているので、「ちょっと一息」のおやつタイムにぴったりです♪
私がファミリーマートにいったのは朝の6時30分ころ
ショコラキャラメルサンドは冷蔵のデザートコーナーに鎮座していました。
早朝だったこともあってか、棚には7個ほど並んでいてその中のひとつを我が家にお連れしましたよ~
今回の「ショコラキャラメルサンド」、実はSNSでもかなり話題になっていました!
みんなー、おやつの時間だよー
これ作ったの山崎パンみたいですね。クッキーに挟まれたキャメルソースが甘くて美味😋🍴💕
片面はアーモンドスライスのトッピングで、もう片面はチョココーティング。違う食感が楽しめます。
「ショコラキャラメルサンド」239円#おやつ #食レポ #ファミマ pic.twitter.com/A0ktzZJ6k8— 八雲 (@yakumo2029) July 11, 2025
「これ本当にコンビニスイーツなの!?」「ケーキ屋さんレベル!」
「チョコとキャラメルのバランスが最高」「また買いたい!」
…など、X(旧Twitter)やInstagramでもかなり高評価な投稿が目立ちます。
冷やしても温めても◎!?おすすめの食べ方も
個人的におすすめしたいのが、少しだけ冷蔵庫で冷やす食べ方。
キャラメルソースがほんのり固まって、生チョコのような食感になるんです。
逆に、ほんのりレンジで5秒だけ温めると、中のキャラメルがトロ〜っと溶けて、まるでフォンダンショコラのような口当たりに!
(※温めすぎると崩れるので注意です!)
自分好みの食べ方を見つけるのも、コンビニスイーツの楽しみ方のひとつですよね。
まとめ:見かけたら即買い推奨!
ファミマの「ショコラキャラメルサンド」は、見た目・味・満足感、どれをとっても◎な新作スイーツでした!
✔ チョコ好きにも
✔ キャラメル好きにも
✔ コンビニスイーツファンにも
全力でおすすめできる一品です!
数量限定の可能性もあるので、見かけたらぜひゲットしてみてくださいね。